ernst@hatenablog

Konstanz als Heimatstadt

2019-01-01から1年間の記事一覧

Adee!

コンスタンツの夕日約2週間のコンスタンツ滞在が終わりました。今回はかなり早くコンスタンツを出たため,まだ雨は降っていませんでしたが,この雨を境に夏が終わって秋が来るようです。昨年の夏や今年の6・7月に比べて暑さは常識的な範囲であったため,今回…

図書館の役割

コンスタンツ大学の図書館は,ドイツでも有数の大きな大学図書館です。基本的に24時間開いていて,一般市民も使うことができますが,多くの利用者は学生です。 ドイツの大学図書館が全て同様の状況ではないと思いますが,コンスタンツ大学の図書館には教科書…

最後の夏の日

8月も今日で終わりですが,ドイツのこの夏も今日で終わりそうです。遅れてきた花火コンスタンツでは例年8月中旬にSeenachtfestという花火大会があります。今年は諸般の事情でそのタイミングに間に合いませんでしたが,昨日は短時間ながら,Kreuzlingen側から…

ノンステップバス

日本でもこのところノンステップバスを見かけるようになりましたが,ドイツでは以前からノンステップバスが普通でした。停車時には車体を傾けるため,地面との差はかなり小さくなりますが,それでも車椅子やベビーカーが通るにはなお段差があります。 日本で…

これからずっと閉鎖?

ドイツの大学では,1日働く人だけでなく,半日働く人も比較的多くいます(1/4日の人もいるようです)。各講座の助手や秘書は,おおむね半日の扱いになっており,それによって雇用する人を増やすことができています。ドイツの通常の大学の法学部では,秘書1人…

バス接近表示

バス停の接近表示コンスタンツの市内交通を一手に担っているバスは,土曜日以外は比較的正確(あくまでバスとしてはという意味ですが)にやってきます。以前からスマホ向けのアプリでは,何分遅れているかを確認することができていましたが,前回の滞在から…

自販機

Mensaの前の自動販売機コンスタンツ大学の学食(Mensa)は,ここ数年,売場面積を拡大させたり,メニュー(日本語で言う)を増やしたりしてきました。今回やってきて気づいたのは,自動販売機が増えたことです。自動販売機はMensaの入口付近や定食をとるレー…

工事現場

Sternenplatzの工事現場コンスタンツは十年不変のように見える町ですが,よく見ると至る所で工事が行われています。この夏の工事で一番目立っているのが,町の交通の要衝であるSternenplatz付近の工事です。バス路線の大幅な変更も含むこの工事は,単にアス…

夏と秋

今朝のコンスタンツは深い霧に包まれました。霧のコンスタンツ春と秋のコンスタンツの風物詩は霧です。一日の気温の変化が大きくなり,暖かい空気と冷たい空気が併存する時期になると,朝から午前中に至るまでコンスタンツは霧に包まれます。 今朝の霧はこの…

鉄道運休

ライン橋を渡る黒い森鉄道の列車コンスタンツはドイツの中では陸の孤島です。コンスタンツに鉄道でアクセスする場合に,最も主要なルートは,黒い森を抜ける黒い森鉄道(Schwarzwaldbahn)です。フランクフルトからバーゼルに向けてICEが専用線を走るルート…

晩夏?

到着日のコンスタンツは雨で気温も低かったですが,その後天気もある程度回復し,気温も少し上がってきました。 ライン川沿いでは日光浴したり,バーベキューしたりするドイツ人が多く,中にはライン川で泳いでいる人もいます。観光客もまだそれなりに多く,…

Brigantinus→Dolce Vita

コンスタンツ大学のゲストハウスも含まれているSeerheinの再開発地区には,比較的高級路線のレストランBrigantinusがありました。しかし今年に入って閉鎖が続いており,リノベーションかと思っていたら,経営母体が変更されていました。 Dolce Vitaはドイツ…

交通の要衝

代替バス停コンスタンツには地下鉄も路面電車もなく,市内の交通はバスが担っています。このバスのほとんど全ての系統が通過するバス停がSternenplatzです。コンスタンツの旧市街からライン川を渡ったすぐのところにあり,旧市街とそれ以外の地域との接点に…

雨のコンスタンツ

雨のコンスタンツ5ヶ月ぶりにコンスタンツに戻りました。今年は6月末と7月末に記録的な高温があったようですが,到着日は雨が降っており,気温も17度まで下がっていました。8月でも雨が降ると15度前後になることは確かにありましたが,このところそのような…

Wiedersehen!

飛行機が大幅に遅れましたが,ドイツから日本に移動しました。 Jahrestagungでは英語を使うことが多く,今回の滞在ではあまりドイツ語を使う機会が多くはありませんでしたが,普段はあまり接することがない理系をはじめとする他分野の方々と接触する機会があ…

紛失か遅れか

ベルリン・テーゲル空港は手狭な空港です。多くの空港では手荷物検査やパスポートコントロールは集約されていますが,テーゲル空港ではゲートごとにそれらが存在しています。手荷物受取設備も同様で,2つのゲートでひとつの受取設備があります。通常の空港で…

大統領官邸

大統領官邸のレセプションフンボルト財団のJahrestagungの2日目は,午前中に大統領官邸でのレセプションが開催されました。昨日ほどの気温ではありませんが,陽射しはかなり強く,緑が映えていました。 昨日のメルケル首相に続き,今日はシュタインマイヤー…

Jahrestagung

フンボルト財団年次大会今日から合計2日間の日程で,フンボルト財団の年次大会(Jahrestagung)が始まりました。フンボルト財団から助成を受けていた2015年には参加できなかったので,今回が初めての参加となりました。 1日目は,ベルリン自由大学(Freie Un…

すでに夏

夏のようなベルリン3ヶ月ぶりにドイツに戻っています。今回はベルリンのみの滞在です。 着いて驚いたのはその気温の高さです。日本ではまだ梅雨入りしていない地域があったり,梅雨寒になったりと,まだ夏までは間がありそうですが,ドイツではすでに完全に…

Wiedersehen!

数少ない晴れの日わずか1週間の滞在が終わり,日本に移動しました。今回の滞在中はあまり天気に恵まれることが多くなく,気温も低めでしたが,今日からは数日間晴れの予報で,気温も上がり,ようやく春本番となりそうです。コンスタンツの春を感じることがな…

雪ではなく霧

コンスタンツの霧2月下旬から3月上旬にかけて暖かかったはずのコンスタンツですが,今回の滞在中は荒れた天気が多く,晴れ間は非常に貴重です。土曜日はある程度晴れていましたが,日曜日の夕方から再び雨になり,月曜日はくもりで気温が下がってきました。…

Transponderの違い

新方式に対応した大学のドアゲストハウスのTransponderと大学のTransponderは形は同じですが,しくみがやや違っています。ゲストハウスは解錠にのみ利用し,施錠はオートロックですが,大学は解錠と施錠のそれぞれにタッチが必要です。 最も大きな違いは,大…

久しぶりの青空

晴れ渡るコンスタンツ到着日の前後から天気が悪化し,この時期としてはあまり経験がない強風と雨が続いていたコンスタンツでしたが,土曜日の昼からようやく回復し,青空が戻りました。 強風の影響なのか,ボーデン湖の対岸まで晴れ渡り,スイスやオーストリ…

自転車専用レーンとバス

6番のバスの新ルートコンスタンツ大学のゲストハウスがある通りは比較的幅が広いですが,これまで一部の例外を除いてバスは1時間2本しか走っていませんでした。そのバスも一時期は廃止されていたことがありました。 今年の3月から,その少し奥の通りを走って…

Wohnung? Hotel?

新たなホテルコンスタンツ大学のゲストハウスがあるSeerhein地区は,ライン北岸にあり,もとは工場等が立ち並んでいました。再開発によって高級住宅街(集合住宅)が出来上がり,既存の住民とのコンフリクトが生じてきたのは以前にも取り上げたことがありま…

Transponder

トランスポンダコンスタンツ大学ではここ5年ほどの間に,それまでの通常の鍵を廃止して,トランスポンダ(接触型のチップ)を導入してきました。ゲストハウスが新しくなった2011年にはゲストハウスで導入され,その後は大学の中の部屋でも設置が進んでいまし…

帰郷

曇りのコンスタンツ約半年ぶりにコンスタンツに戻りました。この冬はあまり寒くなかったようで,このところは15度を超える日も多かったようですが,到着日はそれなりに寒く風も強く,ところによっては雪もちらついていたようです。 今回は滞在期間が1週間し…

hatenablogへの移行

はてなダイヤリーからhatenablogへの移行の期限があと10日に迫ったため,従来はてなダイヤリーで公開してきたデータをhatenablogへ引っ越しました。 以前のはてなダイヤリーのエントリにリンクを設定して頂いている場合,自動的にhatenablogの該当ページに飛…