ernst@hatenablog

Konstanz als Heimatstadt

2005-01-01から1年間の記事一覧

竹村公太郎・土地の文明

土地の文明 地形とデータで日本の都市の謎を解く作者: 竹村公太郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/06/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (17件) を見る日本各地の歴史上,あるいは地理上の疑問に対して,社会的インフ…

バケツをひっくり返したような雨

お盆の期間中はある程度安定(=猛暑)していた福岡地方の天気でしたが,昨日は15時頃に猛烈なにわか雨が来ました。なんとなく雨が降りそうだと思ってリアルタイムレーダーで雨雲を確認したらあと30分くらいは大丈夫だろうと計算し,自転車で駅に向かいまし…

黒崎祇園始まる

7/20より,黒崎を代表する夏祭り*1である黒崎祇園が始まりました*2。今日大学の帰りに通過した際には太鼓競演会が行われていました。今年は黒崎の街の400周年を祝って,いつもより1日長く7/24まで開催されます。 *1:黒崎でも山の手に住んでいるため,僕は実…

変わりゆく箱崎

AKITさんの本郷通りネタに便乗(?)して,都市法がらみのネタを書きます。JR鹿児島本線吉塚〜香椎・西鉄宮地岳線貝塚〜西鉄香椎の連続立体交差工事は1997年に開始され,現在ではほぼ完成しています。箱崎付近では駅前広場が完成し(写真),道路の拡幅工事も…

碓井光明・公共契約法精義

公共契約法精義作者: 碓井光明出版社/メーカー: 信山社出版発売日: 2005/05メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る我が国における財政法学の第一人者である著者は,すでに1995年に『公共契約の法理論と実際』というこれまた名著を…

金子宏=佐藤英明=増井良啓=渋谷雅弘編著・ケースブック租税法

ケースブック租税法 (弘文堂ケースブックシリーズ)作者: 金子宏,増井良啓,渋谷雅弘,佐藤英明出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2004/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るロースクール開設から早1年余,プレテストまで1ヶ月を切りました。その…

内田隆三・社会学を学ぶ

社会学を学ぶ (ちくま新書)作者: 内田隆三出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/04メディア: 新書購入: 1人 クリック: 60回この商品を含むブログ (53件) を見るある分野を勉強し始めるときに最初に出会うのがいわゆる「入門書」です。入門書には新書クラス…

久しぶりの雨...豪雨

6月中旬の梅雨入り以来,雨らしい雨がほとんど降っていない北部九州ですが,ここ数日は場所によってかなり雨が降るようになってきました。そして今日は北九州市付近でもかなりまとまった雨(豪雨・雷雨)が降りました。 雨のない梅雨といえば今から11年前の1…

ドイツ語文法シリーズ

本当に外国語に堪能な人は道具を選ばないのかもしれませんが,そうでない場合には「辞書」「文法書」として何を使うかがかなり重要になると思います。今回は書評シリーズとしては初めて外国語の文法書を取り上げます。

地震...さらに怖い話

3月20日の福岡県西方沖地震から早くも3ヶ月が経過しました。最近ではようやく余震も落ち着いてきました(2,3日前に一度ありましたが)。当初は警固断層とは違うと言われていた地震でしたが,最近では警固断層の延長だとの説が強くなってきています。さらに…

横手慎二・日露戦争史

日露戦争史 - 20世紀最初の大国間戦争 (中公新書)作者: 横手慎二出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/04/25メディア: 新書購入: 3人 クリック: 27回この商品を含むブログ (32件) を見る日露戦争の終了から今年で100年を迎えます。この本は,日露戦争…

ロナルド・ドーア(石塚雅彦・訳)・働くということ

働くということ - グローバル化と労働の新しい意味 (中公新書)作者: ロナルド・ドーア出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/04/25メディア: 新書購入: 10人 クリック: 193回この商品を含むブログ (70件) を見る新書であるにもかかわらず,あまりにも多…

猪木武徳・自由と秩序

自由と秩序―競争社会の二つの顔 (中公叢書)作者: 猪木武徳出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2001/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (10件) を見る現代の日本社会を構成している基幹的要素である「民主主義」と「市場経済…

撥川付け替え工事完了

九州厚生年金病院横を流れる撥川の親水化工事がいよいよ最終局面を迎えています。黒崎中学校校門から上の部分についての付け替え工事が3月末から始まり,秋頃には完成するものと見られます。現在,西鉄バスは未完成部分の道路を通らないルートで運行されてい…

弓削達・ローマはなぜ滅んだか

ローマはなぜ滅んだか (講談社現代新書)作者: 弓削達出版社/メーカー: 講談社発売日: 1989/10/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (29件) を見る法律学の世界にあって「ローマ」は特別な意味を持っています。いわゆる大陸法系に…

中村靖彦・牛肉と政治

牛肉と政治 不安の構図 (文春新書)作者: 中村靖彦出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/03メディア: 新書この商品を含むブログ (7件) を見る2001年に我が国でも確認されたBSEは,牛肉に対するのみならず,我が国の食品(食品安全行政)に対する消費者の信…

大石道夫・DNAの時代

DNAの時代 期待と不安 (文春新書)作者: 大石道夫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/02メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るDNAに関する情報が氾濫する現代にあって,その基礎的な情報を分かりやすく提供してくれるのが同書で…

佐藤優・国家の罠

国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて作者: 佐藤優出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 283回この商品を含むブログ (322件) を見る2002年に世間を騒がせた田中眞紀子外務大臣(当時)と鈴木宗男衆議院議員(…

山田真哉・さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)作者: 山田真哉出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/02/16メディア: 新書購入: 10人 クリック: 331回この商品を含むブログ (1042件) を見るさおだけ屋でさおだけを買った経験があ…

高橋伸夫・<育てる経営>の戦略

の戦略 (講談社選書メチエ)" title="の戦略 (講談社選書メチエ)">の戦略 (講談社選書メチエ)作者: 高橋伸夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 10回この商品を含むブログ (16件) を見るひところ(現在で…

警固断層?

一昨日の読売新聞夕刊に,3月の福岡県西方沖地震は実は警固断層がひきおこしたものであるとする調査結果の話が出ていました。それによると警固断層はこれまで考えられていたよりも長く,活断層としては全国有数の規模なのだそうです。たしかに,これまでいろ…

吉岡忍・奇跡を起こした村のはなし

奇跡を起こした村のはなし (ちくまプリマー新書)作者: 吉岡忍出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/03メディア: 新書 クリック: 30回この商品を含むブログ (31件) を見る新潟県の山間地域にある「黒川村」は人口7000人の小さな村ですが,高度成長期以後も…

赤川学・子どもが減って何が悪いか!

子どもが減って何が悪いか! (ちくま新書)作者: 赤川学出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/12メディア: 新書購入: 3人 クリック: 65回この商品を含むブログ (103件) を見る男女共同参画社会が進むほど,出生率が高くなる…という最近厚生労働省やその他の…

また地震

昨夜遅く(正確には今朝早く)また余震がありました。今回は震度3でしたが,前回の余震に比べるとあまり大きくはなかったように思いました。とはいえしっかり目が覚めてしまい(正確には揺れる数秒前にさめたみたいです),テレビの地震速報(音声のみ)を聞…

再び地震

4/20の朝6時過ぎに再び大きな地震がありました。ちょうど家を出ようとした時間だったため,起きてはいたのですが,ちょうど1ヶ月前の揺れを思い出させるような揺れ方でした。駅に行ってみると,やはり…というかJRが止まっていました。そろそろ余震がなくなり…

桜の季節

3月20日の福岡県西方沖地震以来,福岡では連日のように余震が続いています。最近では朝に余震がくることが多く,震度も2-4程度です。はやくおさまってくれればよいのですが…。 地のゆれはおさまりませんが,桜の方はほぼ満開です。今年は例年より開花がかな…

福岡県西方沖地震その後

福岡は地震がない土地として有名でした。地震があるとしても2-3年に1度で,震度も強くて3程度でした。ところが今年3月20日に福岡を襲った地震はM7.0,最もひどい震度は震度6弱というとてつもない規模でした。 地震が起きたときには北九州市にいたのですが,…

九州厚生年金病院オープン

1999年から移転工事が続いていた九州厚生年金病院の新病院が完成し,4/18に内覧会(見学会)が行われました。見学可能な箇所は病棟の9階・4階と,外来がある3階-地下1階でしたが,全部見て回るには1時間半から2時間を要するほどでした。 新病院の特色は,病…

地震

今日地震がありました。ものすごい揺れ方でした。ニュースによればM7.0,震度は5くらいでした。さすがにこんなに強い揺れは体験したことがありませんでしたから,最初はなにか隕石でも落ちたのかと思いました。強い揺れの割には大きな被害はありませんでした…

地下鉄七隈線開業

2005年2月3日に福岡市中央区天神と西区橋本とを結ぶ地下鉄七隈線(3号線)が開通しました。 地下鉄の起点となる中央区の天神南駅はこれまでの地下鉄天神駅から550mも離れています。かつて北九州市の都市モノレール小倉線がJR小倉駅と150m程度の距離があった…